沿 革 |
平成 4年 4月 |
広島市中小企業指導センターを廃止し、財団法人広島市産業振興センター産業振興部を創設 |
|
広島市工業技術センターに財団法人広島市産業振興センター技術振興部を併設 |
平成 5年10月 |
本部事務所を広島市中小企業会館から広島市産業振興センターへ移転 |
平成 6年10月 |
中小企業勤労者共済事業(ドゥプレ)の業務を開始し、翌年4月産業振興部企業福利課を新設 |
平成11年 4月 |
技術振興部の4室を改組するとともに、同部に産学官共同研究推進担当を設置 |
平成12年 4月 |
広島市経済局先端科学技術推進室を財団法人広島市産業振興センターに移管し、先端科学技術研究所に名称変更 |
平成14年 4月 |
中小企業勤労者共済事業(ドゥプレ)の業務を財団法人広島市産業振興センターから財団法人広島勤労者職業福祉センターへ移管 広島市中小企業支援センターを設置 |
平成15年 4月 |
産業振興課を中小企業支援センターに名称変更 |
|
産学連携推進室を新設 |
平成18年 3月 |
中小企業会館及び同分館の管理運営業務を終了 |
|
産学連携推進室を廃止し、業務を技術振興室に移管 |
平成18年 4月 |
小規模オフィス(SOHO@ひろしま)の運営を広島市から移管 |
|
工業技術センター指定管理者の業務を開始 |
|
先端科学技術研究所を技術振興部へ移管 |
平成20年 4月 |
産業振興部を廃止し、中小企業支援センターを部相当に改組 |
平成22年 4月 |
先端科学技術研究所を公立大学法人広島市立大学へ移管 |
平成24年 4月
|
公益財団法人に移行
公益財団法人広島市産業振興センターに名称変更
|
平成27年 3月
|
小規模オフィス(SOHO@ひろしま)の運営を終了
|
平成30年 4月
|
技術振興部を工業技術センターに、材料・加工技術室を材料技術室に、デザイン開発室をデザイン支援室に名称変更
|